saio

法人料金表

当事務所では、毎月の顧問料と、年に一度の決算料を頂いております。
顧問料は、表Aと表Bの金額の合計となります。
決算料は表Cの金額となります。
表Aと表Cは、 前期の売上高によって、 表Bは前期末の従業員数によって 金額が決まります。

(例)
売上4000万円、 役員1名 (社長)、 正社員2名、 パート5名、 給与計算有りの場合
表A 売上4000万円 → 売上5000万円以下 24,000円
表B 従業員2名+2.5名=4.5名 →従業員5名以下 10,000円 ( 給与計算有り)
表C 売上4000万円→ 売上5000万円以下 144,000円
顧問料 月額 34,000円 + 決算料 144,000円 年間合計 552,000円 となります。

顧問料、決算料に含まれているサービスは、次の通りです。

・次の税目の申告を代行します。
 法人税等、法人地方税等、消費税等、償却資産税、源泉所得税、法定調書等
・請求書等の資料を頂ければ、すべての帳簿作成を当事務所で行います。
・毎月の試算表を、原則として資料を受領して1ヶ月以内に提供します。
・給与計算有りの場合は、給与から控除する税金、社会保険料等の計算を行います。
・上記の給与計算については、資料を頂いた日の翌々営業日までに、結果をご連絡します。
・試算表の説明等のために、原則として年に3回、職員が訪問します。
・決算書の説明等のために、年に1回、税理士が訪問します。
・ご来所または電話でのご相談は、税理士が対応する場合も含めて追加料金はありません。

下記のサービスは、別料金となります。

・書面添付(税務調査のリスクが減少する手続き) ・・・20,000円(決算料に加算)
・お客様都合による申告書類の再提出(修正申告等)・・・30,000円
・税務調査の立ち合い ・・・50,000円(1日当たり)
・紙の給与明細の作成 ・・・1,000円(10枚当たり)
・キャッシュベースの試算表の作成 ・・・5,000円(顧問料に加算)
・試算表の説明を税理士が行う場合 ・・・5,000円(訪問しない月も含めて顧問料に加算)
・毎月、税理士が訪問する場合 ・・・20,000円(顧問料に加算)
・毎月、試算表を2週間以内に作成する場合 ・・・顧問料を20%加算
・毎月、試算表を1週間以内に作成する場合 ・・・顧問料を40%加算
・急な依頼で、試算表を1週間以内に作成する場合 ・・・その月の顧問料を50%加算
・融資のための収支計画書の作成 ・・・決算料と同額(融資不可の場合は半額)
・タイムカード集計、残業手当の計算等 ・・・別途お見積り
・役員、従業員の申告所得税、相続税、贈与税の申告 ・・・別料金表を参照

下記のご協力をいただく場合、顧問料を値引きいたします

・当事務所から訪問せず、すべて来所していただく場合 ・・・△2,000円(顧問料から値引き)
・主な通帳データをCSVでご提供いただく場合 ・・・△1,000円(顧問料から値引き)

斎尾裕史税理士事務所

〒444-0041 愛知県岡崎市籠田町36 竹内ビル 3F
TEL 0564-64-2324
FAX 0564-64-2326

お問い合わせ

上へ